6月22日 (水曜日)
起きるのが辛い。シンドイ。
9時過ぎには起きてたと思うけど、ダラダラ。
10時過ぎに建設会社から電話。
慌てて着替え、出ると社長と倉庫を下見に来ていた。
壁も劣化してボロボロだが、お金を出して一部だけ修理しても倉庫自体が古いから、
自分で木材を買ってきて補修するほうが安くあがると言う。
時間のある時にホームセンターへ行ってくる。
1時半、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み。
旦那さんは洗い物をして、出汁と昆布の準備をやっただけ。
私はやることがいっぱいありすぎて、今日は寝る時間ないかも。
旦那さんが作った夕飯を食べ、8時過ぎカカ様をホームに送り、
いつもは旦那さんがやってくれる作業を1人でこなす。

いくら今日でやっておかなければいけない仕事でも、
旦那さんは 「 今日は、ここまで!」 って思ったらやらない。
明日ありと思う心の仇桜!!!
明日はどんな風が吹くかもわからないのに..
今日はギヴ•アップだ。
このまま続けても、効率が悪くて時間の無駄。
少しでも寝て、頭をスッキリさせよう!
片付けて、植木に水まいて、午前2時
(23日) 過ぎ終了。
6月23日 (木曜日)
6時半起床。
コーヒー飲んで、アタマとカラダのスイッチが入るのを待つ。
仕込みの準備をして12時前、市場→八百屋→スーパーへ買い出し。
カカ様拾って2時ごろ帰宅。
Tシャツ屋さんから 「 仕上がった!」 と
連絡が入った。
ん??? どうやら旦那さんが注文したらしいんだけど、いつの間に?
普通、注文する前に相談しない?
店のユニフォームのTシャツがクタクタになってきたし、
そろそろ新しく作っても良いかとは思ってんだけどね。
旦那さんは洗い物、モヤシ、夕飯を作ってくれた。
久々の焼きそば、美味しかった。
旦那さんは、いつも通り勝手に仕事をあがり、コンビニへ。
戻ってきて
「 7万円貸して!」 ..と言う。

どうやら新しい銀行のカードがまだアメリカの実家から届かず、
2週間経っても実家にも届いていないらしい。
銀行に電話を入れてそのカードをキャンセルし、
新しいカードを発行してもらう手続きをしたのだとか。
でも、銀行が今持っているカードをキャンセルしたようで、
お金がおろせなかったと言う。
..ってか、Tシャツが7万円!?!?
相談も無しに、どんだけ注文したん???
勝手に販売するつもり?
話を聞くと、リモート•ゲーム仲間とD&Dゲームを作っているらしい。
D&D (
ダンジョンズ&ドラゴンズ )
1974年に制作•販売されたアメリカのファンタジー•テーブルトークRPGである。世界で最初のロールプレイングゲーム (RPG)であり、他のRPGの原点ともなり、最も広くプレイされた作品である。そのオリジナルストーリーのD&Dに、
オリジナルのTシャツをつけて販売するのだとか?
経緯や理由はどうであれ、
私に何の話もなく、
いきなりTシャツ屋さんから私の携帯に連絡がきて、
7万円という額に驚かされ、
それでもって7万円貸せ!と???
そりゃ、私だってキレるでしょー!!!!!

挙げ句の果てに、
返すんだから、問題ないだろっ! ..って、
逆ギレかいっ!!!

アタシが悪いんかいっ!
腹は煮えくりかえってるけど、支払わなきゃなんないのだから仕方がない。
でも、私が立て替える必要もないわけで、やっぱり腹立つわぁ〜。
でも、仕込みは続けないといけないし、気持ちを切り替えて。
11時過ぎ、ホームへカカ様を送り、1人で仕込みの続き。
午前3時半
(24日) 終了。
いつも応援ありがとう。


そりゃぁ切れますよね😆