fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

ブチクンしそうです〜。

今日の予約は6組。

NNさん/初来店ウチナンチュ母娘。
お母様は35年くらい前、店が那覇にあったころ、
本土からのお友達と来店されたことがあるのだそう。
うちに 「 行きたい!」 とずーっと言っていたそうで、
娘さんからの ''母の日プレゼント'' とのこと。
スペシャルな日に、うちの店を選んでいただけて嬉しいね。
SKさん/数人。 
カカ様は若いころ幼稚園の先生していて、
その時の教え子が本土からのお客さんを接待。
1人女性は、食べログ関係の方とか。
KHさん/数人/初来店観光客。 
兄弟? 弟のほうが伝統料理のことを知っていて、Google検索したとのこと。
MDさん/初来店観光客。 
うちで伝統料理を食べるためだけに来沖。
AKさん/数人/ウチナンチュ。 
予約された女性と兄、娘、息子さんと。
女性は前に1度来店されたことあるって言ってたかな?
兄は90歳くらい。すごく元気!
昔、祖母が伝統料理を作ってくれたのだそう。 思い出すと喜んでくれた。
ONさん/数人/リピーター観光客。 
お昼ごろ電話があって、定食の予約だったから受けた。
1年前初来店された観光客が、お友達を連れて..


旦那さんが夕飯作ってくれた。
缶詰のビーフシチューに肉や野菜、ワインを足してアレンジ。
カカ様には早く休んでもらいたかったので、
夕飯はお弁当にして10時ごろホームへ送った。

今日もご飯食べる暇無く、
やっとありつけた初めての食事。


千葉の常連SKさん手作りのパン といただきました〜。

 food

忙しいことはありがたいこと。
でも滋養強壮効果のある薬膳料理を出している店の人が倒れたら、元も子もない。
のは、頭ではわかってるんだけど.. ね。
まずは、自分の健康管理をしなくては!!!!!

ちなみに、沖縄の方言 ''ブチクン'' は 気絶 とか..
しんどくて倒れそうな時に使ったりします。


片付けて、12時(14日) 終了。
Tver 見ながら寝落ちるつもりが、最近は寝室がネット繋がらない。
1時半就寝。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
ここんとこめっちゃ忙しそうですが大丈夫ですか?
書いてらっしゃるように、
ご自身が倒れたらシャレにもなりませんしね
精をつけて乗り越えていきましょう😊

コメントの返事は要りませんので
その分体を休めてくださいね😊
[ 2022/05/22 15:46 ] [ 編集 ]
お気遣いありがとうございます。
おっしゃるとおりなんですよねぇ... 頭ではわかっているのですが.. 😞
3年ほど前、週/3日営業した時は2ヶ月で倒れてしまいました。
仕事量が半端ないので、休める時に休むようにしています。
でも寝溜めは意味ないって、本当ですね。
寝ても、寝ても、体力が回復しないことも多く、若くないんだなぁ.. と感じます。😅
何事も程々がちょうど良い。 はい、ホドホドに頑張ります。
[ 2022/05/23 20:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する